im-video 2024 Audio Visual Performance, Screening and Art Exhibition in Osaka

2024.01.19

im-video 2024 Audio Visual Performance, Screening and Art Exhibition in Osaka




シンガポール在住のユーリック・ラオ、スペイン出身で韓国在住のラファエル、日本国内外で活動する韓成南のオーディオ・ヴィジュアル・アーティスト3名による展覧会とライブ・パフォーマンス、および上映会。

■アーティスト・ステートメント

フランス語の接頭辞である「im」は、否定や欠如を表すと同時に、ある範囲の中、もしくは状態も表す両義的な意味があります。im-video(イムヴィデオ)は、アイム・ヴィデオにも言い換えることもでき、映像が存在しない世界がもはや想像できない今だからこその、映像芸術のあり方を問う造語です。

2022年からロシア・ウクライナ戦争が始まり、2023年にはイスラエル・ハマス衝突が勃発しました。その影響により、ロシア内では、ある映画監督が映画制作を禁止され、余儀なく引退をしたり、芸術文化にたずさわる表現者たちは、言論統制によりロシアから脱出しているそうです。現代アートのギャラリーでもパレスチナ支持のアーティストの個展が中止されるなど、表現の自主規制が横行しています。世界はこれまでにない「大」小戦争時代に突入したかのように感じます。自然環境が刻々と悪化している最中に、なぜ人と人が戦う必要があるのでしょうか。経済を回すために戦争は必要なのでしょうか。自然災害が起これば、人間社会など無残に麻痺してしまうのに……。これ以上、人類の行き詰まりが加速しないよう、カッティングエッジな表現が失われないよう、表現の幅が狭まらないよう、自ら規制しないよう、3名のアーティストが考える「国」という単位が起こした「根源」に向き合う展覧会となります。

【イベント】
■オーディオ・ヴィジュアル&ダンス・パフォーマンス

2/3(土)開演18:00(開場17:45)
¥1,500+1drink(予約優先)
18:15~ ユーリック・ラオ <オーディオ・ヴィジュアル・パフォーマンス>
19:00~ 韓成南(ダンス:古茂田梨乃) <オーディオ・ヴィジュアル&ダンス・パフォーマンス>
19:45~ ラファエル <オーディオ・ヴィジュアル・パフォーマンス>

■上映会&作家トーク
2/4(日)18:00~19:30(開場17:45)

¥1,000円+1drink(予約優先)
出演: ユーリック・ラオ、韓成南、ラファエル


期間: 2024/2/1(木)~5(月)
時間: 11:30~18:00 ※イベント開催のため、2/3(土)・4(日)の展示は17:00まで
会場: 千鳥文化(大阪市住之江区北加賀屋5-2-28 大阪メトロ「北加賀屋駅」4番出口より徒歩3分)
料金: 展示観覧無料 ※ご来場の際はワンドリンクオーダーをお願い致します
※イベントは有料
問 : info@i-a-f-t.net
URL: https://fb.me/e/470y1uMbc