天神祭

2023.07.08

天神祭




日本三大祭りの一つに数えられ、大阪の夏を彩る大祭・天神祭。今年はコロナ禍以前の完全な形での斎行が決定! 宵宮祭は7月24日、厳かな神事である宵宮祭、鉾流神事をはじめ、催太鼓・獅子舞氏地巡行が行われる。本宮祭の25日は、約3000人の行列からなる「陸渡御」、続いて、約100隻の船が大川を渡御する迫力の「船渡御」が大きな見どころ。祭りを締めくくるのは、夜空に大輪を咲かせる、約3000発の奉納花火(19:30~20:50 / 川崎公園大川一帯・桜宮公園一帯)。天神様にちなんだ、梅鉢の形に開くオリジナルの花火「紅梅」は必見。
※本殿での神事はすべて神職及び関係者のみで斎行
※区域内順路での陸渡御は見学可能


期間: 2023/7/24(月)・25(火)
時間: 24(月)
8:50〜 鉾流神事
12:00〜 天神講獅子 獅子舞
16:00〜 催太鼓氏地巡行 ほか
25(火)
15:30〜 陸渡御 出発
18:00〜 船渡御 出発
19:30〜 奉納花火 ほか
会場: 大阪天満宮(大阪府大阪市北区天神橋2-1-8)と周辺地域
問 : info@osakatemmangu.or.jp
URL: https://osakatemmangu.or.jp/