五井金水(ごい きんすい、1879-1942)は大阪に生まれ、明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家。金水ら大阪の四条派の画家は、その瀟洒(しょうしゃ)な画風が船場の商家の床の間にかける作品として重宝された。大阪くらしの今昔館では、金水の家族が所蔵していた美術品を初公開。また大阪の商家の座敷飾りとして愛好された作品を通して、江戸時代から近代に続く町人の生活文化の一端を展観する。
期間: 2023/4/29(土)~6/18(日)休館:火曜
時間: 10:00〜17:00(入館は〜16:30)
会場: 大阪くらしの今昔館(大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター8階)
料金: 企画展のみ¥300 ※障がい者手帳、ミライロID等提示(介護者1名含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明書原本提示)
問 : 06-6242-1170
URL: https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/