上畳本三十六歌仙絵 猿丸太夫 鎌倉時代 13世紀 香雪美術館蔵
1973年に開館した香雪美術館は、2013年から所蔵品の修理事業を本格的にスタート。修理は、高度な技術と厳選された材料や道具を使い、多くの人の知識と熱量が加わることで成り立つ一大プロジェクトである。本展では修理を終えた所蔵作品およそ30件(重要文化財4件、重要美術品3件を含む)を展示。100年先の未来へコレクションを伝えるための修理の一幕を、修理をとり巻くひと、もの、わざとともに紹介する。また関連イベントとして、5/13(土)14:00~15:30に中之島香雪美術館の隣の「中之島会館」で中野慎之氏(文化庁 文化財第一課)を講師に迎え、「修理を支えるわざ」と題した講演会を開催(参加料¥500・定員120名・要事前予約)。
期間: 2023/4/8(土)~5/21(日)月曜休館
時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで)
※4/27(木)、5/18(木)は19:30まで開館(入館は19:00まで)
会場: 中之島香雪美術館(大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階)
料金: [前売]大人¥1000 [当日]大人¥1200、高大生¥700、小中生¥400
問 : 06-6210-3766
URL: https://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/