大阪府が所蔵する約7,900点におよぶ国内外の様々な美術作品「大阪府20世紀美術コレクション」の中からテーマに沿った作品を紹介する展覧会。タイトルの「くりかえしとつみかさね」とは、作家が作品と向き合ってきた時間の積み重なりや、同じ行為の繰り返しを意味する。緻密な点の連なりで画面を構成した上前智祐の絵画、前衛を追求するなかで自らの手形を押してリズミカルな画面をつくりあげた木村嘉子の絵画、様々な「かたち」を収集することで日用品のなかに美を見出した岩宮武二の写真など、魅力あふれる作品の数々を10名の作家の作品によって紹介する。
会期中にはアーティスト・林葵衣によるワークショップ「スタンプで描くつみかさね絵画」など、展示にちなんだイベントも開催する。
期間: 2023/9/1(金)〜17(日)※月曜休館
時間: 10:00〜18:00(最終日は14:00まで)
会場: 大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]1階 ルーム4(大阪市西区江之子島2-1-34)
料金: 無料
問 : 06-6441-8050/art@enokojima-art.jp
URL: https://www.enokojima-art.jp/event/11044/